2月6日(土曜)ビギナーツーリング行ってきました!
今回は安全運転でのんびり走ろう!という初心者も安心して参加できるツーリング企画。
10名のご参加でした。ありがとうございます!
半数の参加者は電熱ヒーテッドウェア着用で参加されてました。電熱ウェアの普及率、上がってますね。
トラットリア・KURAKURAにて
最初に立ち寄ったのは、2012年にオープンした「道の駅ロハス島地温泉」
温泉入りたかった・・・♨
同行スタッフ・トミタは無類の温泉愛好家なのです。
ここは水曜日が定休日のようです。後藤モータースと一緒・・・(´・ω・`)
「日曜市」も開催されるとか。徳地エリアの新鮮な名産品がお得に買えそうですね!
----------------------------------------------------------------------------------------------
お待ちかねのランチタイム!パスタやピザの他、ラーメン、牛スジカレーなどメニューが豊富な「KURAKURA」さん。
参加者の皆さんには、特にピザが好評でした。生地が絶品!とのこと。
ピザを数枚注文し、いろんな味をシェアして堪能したメンバーも。
(左)ブルーチーズと蜂蜜の甘系ピザ。こんがりのブルーチーズは癖がなくて、美味しかった!
(右)2種類の味をハーフで焼いてもらうこともできます!これは嬉しい。
今回、KURAKURAさんでよく食事をされるという参加メンバーに後方のナビゲーターをしていただきました。山本様、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------------------------------
帰りに「道の駅ソレーネ周南」で小休憩。
----------------------------------------------------------------------------------------------
KURAKURAさんには今回、メンバーのために席を確保いただきました。
快くご対応いただき、ありがとうございました!
今回の目的地、光市のイタリア料理店「トラットリア・KURAKURA(クラクラ)」さん。
オーナーシェフ夫妻は揃ってハーレーライダー。
お店のデザインもユニークで明るく楽しい雰囲気。素敵なお店でした!
「トラットリアKURA KURA(クラクラ)」(山口県光市大字浅江下鍛冶1350)
ピザもパスタもラーメン(!)も好評でリピーターも多く、デザート(ドルチェ)が自家製というこだわり。
店休日は毎週火曜日。
2月は、毎週金曜日が5%OFFのサービスデーだそうです!
posted by gotomo at 10:45| 山口 ☁|
ツーリング
|

|