





日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2015 Funakata Rally 10-MAY-2015
Posted by 後藤モータース Harley-Davidson Yamaguchi on 2015年6月19日
5月18日(日)
ぽんぽこの里(美祢市)にてハーレーの展示試乗会を開催いたしました。
5月12日にオープンした美祢の新しいドライブイン「ぽんぽこの里」
初めて迎える週末はオープンフェアとしてお客様で大賑わい。
オーナーがハーレーライダーなので、ハーレーダビッドソン試乗会も併催させていただきました!
山口ハーレー会によるサイドカー乗車体験コーナー、大好評でした
当日は山口県のチェーンソーアーティストによるダイナミックな実演も!
国際大会で優勝経験もある地元アーティストの巧みなチェーンソーさばきで
大きな丸太から白頭鷲が誕生!見事ですね。(社長、うれしそう)
ハーレーロゴに舞い降りたイーグル。おなじみのデザインが堂々と完成!
ほかにも木彫りアートが展示されていました。
愛らしい動物の木彫り。犬好きの社長が見逃すわけありません。バッチリ撮影。
カエルだ・・・! [E:sign01]
新鮮野菜やご当地食材の直売コーナーも大盛況。たくさんの観光客が訪れました。
ぽんぽこの里、定休日は木曜日のようです。
これが、うわさの「ぽんぽこ焼き」
「たいやき」ならず、「たぬき焼き」です。
当日イベントに参加くださったお客様からいただきました! R.S様、本当にありがとうございます!!!!
中身は白あん、黒あん、チョコ、カスタードで量がたっぷり入ってます!
冷えてても生地がやわらかく、美味しかったですよ。
タヌキの顔した「ぽんぽこスイーツ」はいろんなバリエーションがあるようです。
パイ生地風のものや、ほかにもあるようで。
甘味好きの方は、要チェック!
地元のイベントに参加させていただく機会があり、行ってきました。
新山口駅新幹線口周辺(山口市小郡黄金町)にて開催された
「合同学園祭 7’sアート学友祭」というイベントです。
後援の「小郡自動車学校」さんにご紹介いただきハーレーを展示させていただきました!
みんな大好き「ファットボーイ(ロー)」を展示しました。・・・すると!
おお! 買ってくれそうなお客様・・・って、湯田温泉のゆるキャラ「ゆう子」氏ですね。
キツネですが、まあいいでしょう。
大内のゆるキャラ、「うっちー」 まぎれもなくご当地キャラです。
右は小郡町のゆるキャラ、「おごりん」
・・・ちょっと待て、左のキャラはどちら様だ。もう検索しきれません。
どなたか教えて。この補助スタッフがいないと歩けないタマゴ星人が誰なのか。
何はともあれ、関係者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。